俺を説教してくれる友達

夜の歌舞伎町
俺は高校まで実家だったので大学で一人暮らしが始まってからは結構遊びました。
中学、高校と野球一筋で生活していたので、大学に入ってからは自由な時間があれば女と遊ぶようになっていました。
大学の前までの友達はとにかく硬派で、彼女を作ったことがない男ばかりでした。
でも大学に入ってから出来た友達は、彼女がいる男ばっかりで最初からどこに飲みに行くにも女がいることが多かったんです。

俺も今まで女と話すことなんてあんまりなかったから、最初は緊張しまくって愛想笑いがやっとでした。
でもそのうちにどんどん慣れてきて、気が付いた時には合コンをしまくっていました。
その度に女と付き合っては別れての繰り返し。

大学に入って2年目くらいに、服や髪形、外見にこだわるのは当たり前になっていました。
服は今まで適当だったのがブランドに詳しくなったりと、地元に帰るたびにお前は本当に大学デビューって感じだなと前から知っている友達にも言われていました。

そんな中、その地元の友達の一人(B)が遊びに来ることになったのが2年生の夏休みのことでした。

高校時代のまんまのジャージ姿で現れて、髪も丸坊主で今でも野球やってるのかっていう様な格好で遊びに来ました。
その頃は俺も結構服装にこだわっていたので、そんな恰好のBと一緒に歩くのが恥ずかしいと思いました。
俺は彼にも俺の服を貸して、一緒に街に出ることにしました。

正直、なんとなく一年前の何も気にしていない自分が隣で一緒に歩いているみたいで嫌でした。
もちろんそんなこと、Bには言いませんでしたが。
大学で仲良くなった友達と合流して居酒屋やカラオケに行って、その日はそれなりに楽しかったんです。
彼女がいないBに女を紹介しようと、女もかなりの人数を呼んでいました。
Bも楽しそうにしてたんでよかったなあと思ってたんですが・・・・

次の日に起きたらBが俺の部屋から居なくなっていて驚きました。

コンビニでも行ったのかなと思いましたが、荷物ごと居なくなっていて、帰ったことだけが分かりました。
その後一度電話してもなぜか電話も出ませんでした。
その時はどうすればいいのか分からず、何も出来ませんでした。

[ad_m]

それからしばらくして大学の友達に会ったら
「そういえば、前遊んだお前の地元の友達変な奴だったよな。」
と言われて
「あいつとなんかあったのか?」
と聞き返すと

「大学入った最初の頃、お前がめっちゃダサかったとか少し言っただけでいきなり怒りだしてよ。
熱くなんなよって言ったらめっちゃにらまれて・・・喧嘩になりそうになったんだよ。あの時のお前よりもBの方がまだマシだって褒めてやっただけなのに、
あいつめっちゃキレてその後一切話ししなくなってよ。子供かって・・・」

俺はそれ聞いて思わず、そいつを殴りそうになったけど必死に堪えました。
その時思い出したのが友達のことになると、とりあえずめっちゃ熱くなるBの性格でした。

それから俺は居ても経ってもいられなくなって、すぐに地元に帰ってBの家を訪ねました。
Bには一言、
「来るの遅かったな。」
と言われました。

もう言いたいことはすぐに分かりました。
「前の俺ならすぐお前が急にいなくなったあの日、お前がどうにかなってると思って追いかけてたよな。必死で探してたよな。
電話一度出ないだけで適当になっててさ・・・ごめん。」

「別にお前に謝ってほしいんじゃない。
俺は高校出てすぐ就職した側だから大学に行ったお前を見て羨ましいって思うこともあったんだよ。
だけど中、高野球やっていた頃の仲間が俺にとっての大事な仲間でさ。
でもその仲間のお前は大学入って新しい仲間作って・・・
ちょっとショックだったっていうかチャラチャラして女に愛想振りまいているお前が
今まで知っているのと全然違う気がしてなんか嫌だったんだ。
お前はプライド高いし、何に対してもやる気だけは人一倍あった奴だったからなあ。
俺も電話にも出ないで子どもだよな・・・。」

とBは言いながら照れくさそうに笑ってました。
その後は久しぶりにそいつと地元の居酒屋でゆっくり飲みました。

自分でも大学に入ってから完全に周りの環境に流されて居るのも分かっていたんです。
何か始めるのはめんどくさい、ただダサくならないように過ごしていた気がします。

今でもBにあの時あんな風に言われなかったら、大学時代はひたすら遊んでチャラチャラしていたかもしれないな、と思うんです。
友達の一言があってからはバイトを始めたり、どんな仕事に就きたいかとか本気で考えるようになりました。たまに遊びながらもフラフラしなくなりました。
Bはあの後、すぐ結婚して今ではいいパパです。
相変らず、地元に帰れば俺の話を聞いて、熱くなる時は説教が始まったりもします。
あんな風に俺のこと怒ってくれる友達は他になかなか居ないので、これからも大事にしようと思っています。

[ad_u]
今時ジョータ
変わってしまった君と、変わらなかったB……。
変わることは悪いことじゃないけど、変わったことで友人と距離ができてしまうのは悲しいね。
ただ、その距離を修正できるような仲だったら問題ないよな!